自分でできる「がん再発予防法」

はじめに:

 がん(悪性新生物)は1981年以降わが国の死亡原因の第一位となり、その後がんによる死亡者数は増え続けています。最近では、1年間に新しくがんになる患者数は60万人を超え、がんで死亡する人は1年間に30万人以上になっています。これは、がんと診断された人の約半数が治っていないことを意味しています。

 がん治療の基本は、外科手術で悪い細胞を切り取ってしまうことです。手術がうまくいくと患者さんは病気が治ったと思いますが、がんが他の病気(例えば外傷や奇形など)と異なるのは、手術がうまくいったと思っても再発する危険性が残っていることです。その理由は、病気の原因であるがん細胞が全身に散らばって無限に増殖する性質を持っているからです。

 多くのがん患者さんが治療のあとも再発を恐れて日々を送っていますが、再発の予防を医者まかせにしたり、再発は運命だとあきらめている人も多いようです。しかし、体にはがんに対する抵抗力や自然治癒力といったいわゆる「抗がん力」が備わっており、この抗がん力を高める方法を活用すれば、がんの再発を自分自身の努力次第で遅らせたり防ぐこともできるのです。中高年と言われるがん年令の人は、若い人に比べて既に抗がん力はかなり低下しており、がんを発病すること自体が、体の自然治癒力や抵抗力に問題があることを意味しています。衰えている抗がん力をいかに高めるかが、再発予防のキーポイントになると言っても過言ではありません。

 がん細胞を取り除くことを主眼としている西洋医学には、体の抵抗力や自然治癒力を高めてがんの再発を予防しようという視点は乏しいと言わざるを得ません。むしろ、抗がん剤治療に代表されるように、残ったがん細胞を取り除くためには体の抵抗力や治癒力を犠牲にしても構わないという考え方をしがちです。そのような西洋医学の欠点を補い、体の抗がん力を高めてがんの再発を予防しようという目的で、多くの健康食品や自然療法や伝統医学などへの期待が高まっています。これらの治療法が、体の自然治癒力を高めて、病気を予防したり、病気の進展を遅らせる手段として有用であることが明らかになってきたからです。

 健康食品や伝統医療の他にも、日頃からの食生活や生活習慣を変えるだけでもがんの再発予防に有用な方法はいくつもあります。これらの情報は、最近ではマスコミや書籍やインターネットなどから容易に得られるようになりました。しかし、自分に必要なものが何かを多くの人は判断できていないのではないでしょうか。宣伝で目についたものや人から勧められたものを、正確な情報を得ないまま利用しているのが現状のようです。

 がん死から逃れるためには、他人まかせでなく、患者さん自身が自分のがんの再発を予防するために何をすべきかをもっと勉強することも必要です。このサイトでは、がんの再発予防のために自分でできる方法と、それらがなぜ有効であるのかという根拠を解説することを目的としています。
(資料:『自分でできるがん再発予防法』本のいずみ社, 2006年)

第1章:医者まかせではがんの再発は防げない

  1.がん再発は予防できる

     【目にみえてからでは遅すぎる】
     【がんの3次予防(再発予防)がクローズアップされてきた】
     【がん再発の予防のために自分でやるべき事がたくさんある】
     【がんの再発は防げる】
     【役に立たないがん予防情報も流布している】
     【メモ:再発を早くみつけても意味がない?】

  2.がん再発の基礎知識

     【がんの多くは転移する性質をもっている】
     【転移と取り残しのがん細胞が増殖して再発する】
     【がんの転移は大きくなるまで診断できない】
     【手術で完全に切除したつもりでも再発することがある】
     【がん組織の増大速度を遅くすれば再発を遅らせることができる】

第2章:食生活を変えてがん再発を予防する方法:野菜・果物・大豆・魚

  1.肉食を止めて野菜を多くとる食生活はがん再発予防の基本

     【野菜はがん再発を予防する】
     【がん再発はがん細胞増殖の促進因子と抑制因子のバランスで決まる】
     【「がんが発生しにくい体づくり」ががん再発予防の基本】
     【メモ:完全な菜食主義には問題もある?】
     【メモ:野菜の質と農薬汚染にも注意】

  2.青みの魚に含まれるDHAはがんをおとなしくさせる

     【不飽和脂肪酸にはオメガ3 系とオメガ6 系の2種類がある】
     【オメガ3系不飽和脂肪酸/オメガ6系不飽和脂肪酸の比を上げるとがん細胞はおとなしくなる】
     【DHAは青い魚に含まれている】
     【DHAは再発予防以外にも健康増進にもいろいろな効果がある】
     【DHAは過剰摂取と酸化に注意】
     【メモ:世界中で問題になっている魚の水銀汚染】

  3.大豆製品(納豆、味噌、豆腐など)のイソフラボンはがんの発生と増殖を抑える

     【イソフラボンは女性ホルモンに似た作用を持つ】
     【大豆イソフラボンが乳がん、前立腺がん、胃がん、などを予防する】
     【醗酵させるとがん予防物質が増える】
     【豆腐にネギ・ショウガの組み合わせでがん予防効果は倍増する】
     【乳がんや子宮体がんの治療後は、大豆イソフラボンを多く含むサプリメントの摂取は要注意】

  4.アブラナ科野菜(キャベツやブロッコリーなど)は抗酸化力と解毒能を高めて抗がん力を高める

     【アブラナ科野菜とは】
     【肝臓のフェース2酵素群が発がん物質を解毒する】
     【アブラナ科野菜のがん予防効果はイソチオシアン酸塩成分が関与】
     【ブロッコリーの新芽(スプラウト)はがん予防効果が高い】
     【野菜ジュースや青汁の利用も効果的】

  5.ショウガはプロスタグランジンE2の合成を阻害してがん細胞の増殖を抑制する

     【シクロオキシゲナーゼ阻害剤はがん予防効果がある】
     【ショウガの成分がシクロオキシゲナーゼを阻害する】
     【ショウガは医食同源の代表格】
     【メモ:シクロオキシゲナーゼ-2阻害剤のがん予防効果】

  6.ニンニクやその仲間(ニラ、ネギ、ラッキョウなど)のニオイの成分にがん予防効果がある

     【Allium(アリウム)属の野菜は昔から薬用に使用されている】
     【ニンニクはがん予防のデザイナーフーズのトップ】
     【イオウ化合物にがん予防効果が報告】     
     【臭いのないS-アリルシステインにもがん予防効果が報告されている】
     【ニンニクは抗酸化力を高めるセレニウムを多く含む】
     【メモ:ニンニクは古代よりがんや感染症の治療に使われてきた】

  7.きのこ類に含まれるベータ・グルカンは免疫力を高めてがんの増殖を押さえ込む

     【体にはがんを押さえ込む免疫力が備わっている】
     【免疫療法はがん手術後の生存率を高める】
     【きのこにはベータ・グルカンなどの抗腫瘍多糖が含まれている】
     【生体防御に大きな役割を果たす腸管免疫】
     【メモ:「サプリメントに副作用がない」というのは誤り】
     【メモ:ネズミで効いても人間に効くとは限らない】

  8.柑橘類はがん予防物質の宝庫

     【柑橘類は多様ながん予防成分を含む】
     【柑橘類のがん予防物質の代表リモネンは皮に含まれる】
     【温州みかんに多く含まれるβ−クリプトキサンチンは強いがん抑制効果がある】
     【メモ:がん再発予防のための食生活と生活習慣】

第3章:飲み物でがん再発を予防する方法:お茶と乳酸菌飲料

  1.緑茶はカテキン類やビタミンCなど抗酸化物質の宝庫

     【緑茶を習慣的に飲んでいる人たちはがんが少ない】
     【緑茶成分は動物の発がん実験でがん発生を抑制する】
     【緑茶は抗酸化物質の宝庫】
     【緑茶抽出物より茶を飲む習慣が重要】
     【お茶の飲みすぎは害もある】
     【過度に期待せず、何より生活習慣の改善が大切】

  2.ヨーグルトや乳酸菌飲料は腸内環境を整えて免疫力を高める

     【腸内細菌には善玉と悪玉がある】
     【腸内細菌の状態が抗がん力に影響する】
     【乳酸菌はがんを予防する】
     【メモ:腸内の善玉菌を育てる方法】

第4章:がん再発予防に効果が期待できる薬草・民間薬・健康食品

  1.紅参(こうじん)はがんに対する抵抗力全般を高めてがんの再発を防ぐ

     【高麗人参は万能薬】
     【高麗人参には自然治癒力を高める多くの薬効成分が含まれている】
     【高麗人参にはがんの予防や治療に効果がある】
     【高麗人参のがん予防効果は人参のタイプと年数によって異なる】
     【高麗人参の利用の仕方】
     【高麗人参は炎症を増悪させる可能性もある】

  2.ウコンに含まれるクルクミンは抗酸化作用と抗炎症作用によってがんを予防する

     【ウコンはカレー粉やたくわんの着色剤として食品に使われている】
     【炎症はがんの発生や進展を促進する】
     【ウコン成分クルクミンは転写因子NF-kBの活性を阻害して抗炎症作用と抗腫瘍活性を示す】
     【ウコンの利用の仕方】

  3.中国の民間薬の白花蛇舌草と半枝蓮はがんの治療や再発予防に使われている

     【白花蛇舌草は肝臓の解毒能や免疫力を高める】
     【白花蛇舌草と半枝蓮の組み合わせが各種のがんの治療に使われている】
     【白花蛇舌草と半枝蓮の抗腫瘍効果は動物実験で確かめられている】
     【メモ:ウイルス性肝炎の肝臓がん再発予防】

  4.サメ軟骨やサメ肝油は腫瘍血管の新生を阻害してがんの発育を抑える

     【がん組織が大きくなるには血管の新生が必要】
     【サメの軟骨や肝油には新生血管抑制物質が含まれている】
     【サメ軟骨の抗腫瘍効果には賛否がある】
     【血管新生阻害作用の潜在的副作用】

  5.β-グルカンや蛋白多糖を主成分とする健康食品は免疫力を高めて抗がん力を増強する

     【免疫力を高めることはがんの再発予防に有効】
     【免疫力を高めるサプリメント】
     【がん再発予防のための健康食品の利用の仕方と注意点】

  6.IP-6 & イノシトールはナチュラルキラー細胞を活性化するサプリメント

     【IP-6・イノシトールとは】
     【IP-6とイノシトールの相乗効果】
     【IP-6とイノシトールの組み合せはナチュラルキラー細胞活性を高める】

  7.抗酸化作用を目的とした健康食品は精製していない天然のものが良い

     【体はフリーラジカルの害にさらされている】
     【フリーラジカルはがんの悪性化を促進する】
     【抗酸化物質の補充はフリーラジカルの害を防いでがんの再発や進展を抑える】
     【抗酸化剤の2面性に注意】
     【精製した抗酸化物質より野菜ジュースの方ががん予防効果が優れている】
     【プロポリスとイチョウ葉は天然の抗酸化物質の宝庫】

  8.セレンは活性酸素を消去する酵素の活性を高める

     【グルタチオン・ペルオキシダーゼは過酸化水素を分解する】
     【セレンはグルタチオン・ペルオキシダーゼの働きに必要な微量元素】
     【セレンのがん予防効果】
     【メモ:ミネラルの補充はバランスが大切】

  9.がん患者はCo10の血中濃度が低い

     【CoQ10とは】
     【がん治療におけるCoQ10使用の歴史】
     【CoQ10は組織を活性化して新陳代謝を高める】
     【CoQ10の副作用と安全性】

  10.メラトニンの抗がん作用は臨床試験で証明されている

     【メラトニンとは】
     【メラトニンは抗老化ホルモン】
     【メラトニンの抗がん作用は多くの臨床試験で証明されている】
     【メラトニンの服用量】

第5章:血行改善とリラクセーション法:温泉、運動、マッサージなど

  1.温泉は血液循環の改善やリラクセーション効果により体の自然治癒力を活性化する

     【自然治癒力を高めると難病も治る】
     【新陳代謝を良くすると抗がん力は高まる】
     【体を温め血液循環を促進すると新陳代謝が活性化されて自然治癒力が高まる】

  2.快適な入浴で心身の疲労回復とリフレッシュができる

     【お風呂に入ると疲れがとれる】
     【体温に近いぬるめのお湯にゆっくりつかる】
     【楽しい入浴で精神的ストレスも発散される】

  3.体力に合った適度な運動はがんを予防する。

     【運動不足は大腸がんと乳がんの危険因子】
     【適度な運動は心身両面から体の治癒力を高めてがんを予防する】
     【過度の運動はがんを促進する可能性がある】
     【メモ:乳がん治療後に再発率を下げるために適切な運動量とは】

  4.マッサージで血液とリンパの流れを良くすると治癒力が高まる

     【筋肉の血液循環や新陳代謝を促進することは体全体の自然治癒力の増強につながる】
     【マッサージは静脈とリンパの流れを促進する】

第6章:がんに立ち向かう「心」と「精神力」を養う方法

  1.がん再発を促進する不安や抑うつ状態を軽減するアロマテラピー

     【アロマテラピーは不安や抑うつを軽減する手軽なリラクセーション法】
     【ストレスは免疫力を低下させる】
     【ストレスや攻撃的感情は血液循環を悪くする】
     【アロマテラピーはがん治療に応用されている】
     【アロマテラピーはエッセンシャルオイルの知識を勉強してから行う】

  2.がん患者会を利用してがんと闘う心の強さを養う

     【孤独や再発に対する不安はがん再発を促進する】
     【がん患者を支援する会が全国で組織されている】

  3.気功(内気功)は心身の歪みを調整して自然治癒力を高める

     【自律神経のバランスの異常は治癒力を弱める】
     【気功は心身の活動をスムーズにする】
     【呼吸法で自律神経が調節される】
     【気功は心身をリラックスさせる】
     【気功は右脳を活性化する】
     【気功は自律神経の調節や精神状態の安定に有効】
     【がんの予防や治療のために開発された気功法もある】

  4.サイモントン療法はリラクセーションとイメージ療法を組み合わせた精神療法

     【カール・サイモントン博士によって確立されたがんの精神療法】
     【健全なイメージは治癒力を高める】
     【体をリラックスさせて白血球ががん細胞を殺している状況を想像する】

  5.森田療法の原理を応用した「生きがい療法」

     【抑うつ的な性格はがんの再発を促進する】
     【不安やうつ状態を改善すればがん再発を減少できる】
     【うつ病にならないためにはどうしたらよいか】

  6.体をリラックスさせる自律訓練法

     【自律訓練法は心身をリラックスさせるさせるための訓練】
     【自律訓練法の実際】

第7章:全人的(ホリスティック)な視点で体の自然治癒力を高める東洋医学:漢方薬と鍼灸

  1.漢方薬は臓器の働きを調和し治癒力を活性化してがん体質を改善する

     【東洋医学では自然治癒力を気・血・水で考える】
     【漢方薬と民間薬はどこが違う】
     【生薬とは天然の薬物】
     【漢方薬の秘密は生薬の複合効果にある】
     【患者の「証」にしたがって漢方薬を選ぶ
     【漢方薬は気・血・水の量と巡りを正常化させてがん体質を改善する】
     【漢方治療は栄養・循環・新陳代謝を改善して自然治癒力を高める】
     【漢方は免疫が高まる体の状況に仕上げる】
     【漢方薬は滋養強壮薬の宝庫】
     【漢方薬は組織の血液循環を良くする成分の宝庫】
     【生薬は抗酸化物質の宝庫】
     【漢方の専門家はどこにいる】
     【メモ:がんは氷山の一角】
     【メモ:漢方薬を用いたがん再発予防法とは】
     【メモ:リスク別・がんの種類別の再発予防法】

  2.鍼灸は生体の恒常性維持機構を利用して体の歪みを正す

     【鍼灸の効果は科学的に証明され、世界の多くの国々で代替医療として用いられている】
     【鍼灸治療とは】
     【鍼灸は多くの疾患の治療に効果がある】
     【注意点】

ホームへ戻る